2017.02.18
先週、おひさまクラブであるものを作って、みんなで頂きました。
さて、何ができるのでしょうか?
水入れて、混ぜて~
丸めてできたのは、白玉だんご~
白玉だんごを湯がいて~
あんこの登場!!
医療大学の実習生の方々にもお手伝いを頂きながら、盛ったら~
完成したのは、白玉のおしるこでした。
男性の入所者様がたくさん参加され、白玉だんごつくりでは、大活躍でした。
バレンタインデーの14日の開催と言うこともあり、とても盛り上がりました!!
――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○――○
さて、2月のおやつレクは、クレープを作って食べました。
生クリーム、いちご、チョコをベースを選択して生地に広げ、バナナや桃も選択してトッピングし、頂きました。
なかなか決められず、全部!?と言う入所者様もおり、どんな味がするのだろう?と興味津々でしたが、そこは厨房のスタッフさん、うまく作ってくれて、全部のせもおいしそうにほおばっていました。
2017.02.03
みなさん、こんにちは (^○^)
サケの飼育が始まり、1ヵ月半が経過します。今季は、1階のロビーに水槽を設置して多くの皆さんに成長の様子を見てもらうことができています。
孵化をしてから1ヵ月が経過して、だいぶお腹の「さいのう」が小さくなってきました。
体の模様もはっきりしてきており、稚魚にむけ成長中です。まもなく給餌がはじまると思います。
元気に泳いでいますよ。
2017.02.02
昨日に引き続きまして、おひさまクラブの活動をお話します。
~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~
平成28年10月20日
今日は、おひさま農園で採れたかぼちゃを使ってかぼちゃ団子を作りました。
「かぼちゃを潰して、まるめましょう!」
「たくさんできました~」
「さあ、焼きましょう」、「う~ん、いい焦げ目」
「完成しました」、「盛り付けていただきましょう」
「おいしかったです。ごちそうさま。」
~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~
平成28年12月7日
今年はたくさんかぼちゃが採れたので、今月もかぼちゃを使いお料理をしました。
冬至には少々早いですが、冬至かぼちゃを作りました。
もちろんあずきは、おひさま農園産です。
「かぼちゃ切って~」、「まっ、みなさんとてもお上手!!」
「さぁ、冬至かぼちゃ作りましょう」
「あんこがたくさん入った、冬至かぼちゃ、完成!!」
「あらあらお口のまわりにあんこがついていますよ~」
「おいしくいただきました。」
冬至かぼちゃには、風邪予防や中風(脳卒中)予防に効果があり、長生きを招くと食べ物として風習や習慣等で言われています。
また、来年もみんなで冬至かぼちゃを食べたいですね。
~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~
平成29年1月18日
年が明けて1回目のおひさまクラブです。今日は、みんなでお好み焼きを作って食べました。
形が不恰好なのは、ご愛嬌でしたが、焼き加減もとても良く、おいしくいただきました。
「さあ、はじめますよ~」
「キャベツを切って~」
「生地を作りましょう」
「生地にキャベツを混ぜて作ります」
「さて、焼きましょう」
「間もなく完成です」
「できあがりーー」
「いただきま~す!!」
「ごちそうさまでした」
~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~・・~~~
来月もおひさまクラブの活動の予定がありますので、あまり貯めずに活動の様子をお話したいと思います。 (^^ゞ
また、お楽しみに!! \(^o^)/
2017.02.01
皆さん、こんにちは (^o^)
久しぶりに、おひさまクラブの活動をお話しますね。
たくさん写真があり、選ぶのが大変でした。一部ですが、載せさせてもらいます。
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・
平成28年9月22日
この日は、収穫をした枝豆やとうきびを茹でて食べました。大粒の枝豆でとてもおいしかったですよ。
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・
平成28年9月16日
収穫した枝豆を茹でて、何かを作る準備をしました。みんなで枝豆をとりました。
茹でて、何を作るのかな?
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・
平成28年9月22日
先日茹でた枝豆とあずきを使って、秋のお彼岸と言うこともあり、おはぎとずんだおはぎを作りました。枝豆もあずきは、収穫したものを使い、あんこを作りました。
昨年は、ずんだおはぎしか作れませんでしたが、今年はあずきも収穫できたので、おはぎも作れました。
あまりものおいしさに、口やほっぺにあんこがついたり、ずんだあんがついたりして、みんなで笑いながら、おいしく頂きました。
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・
平成28年9月30日
前回のおひさまクラブで収穫をしたスイカをみんなで食べました。
少々種が多かったですが、甘みもあり、おいしく食べました。
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・
9月のおひさまクラブは、おひさま農園で育ったものを収穫し、みんなで調理をして食べました。
次回は、10月以降のおひさまクラブの活動をアップしますね。(^^ゞ