
脱毛にはそこまでお金を掛けられないという人も多いですよね。そこで、安く脇脱毛したい人のために、脇脱毛が安くてサービスもしっかりしている脱毛サロン・医療脱毛クリニックの選び方を伝授します。
なぜ脇脱毛が驚くほど安いところが存在するのかという理由や、サロンとクリニックならどちらが安く脇脱毛できるか、といった疑問にも答えます。
脇脱毛が安くておすすめのサロン・クリニックも紹介するので、参考にしてください。
この値段大丈夫?脇脱毛が安い理由
脇は範囲が狭いので、もともと安い部位
脱毛の料金は大まかに、面積が狭いSパーツに分類される部位か、面積が広いLパーツに分類される部位かで値段が決まります。
基本的には、施術する範囲が広くなるほど、値段が高くなるシステムです。
脇脱毛の場合は範囲が狭く、Sパーツに分類されるため、ほとんどどのサロン・クリニックでも、もともと料金が安い部位として扱われています。
脱毛通いのハードルを下げるため
脇脱毛が安いのは、集客の目的もあります。脇は脱毛初心者にもっとも人気の高い部位なので、脇脱毛が安ければ新規の顧客が集まりやすくなります。
さらに、脇脱毛で満足した人が、「思ったより安く脇脱毛できて効果も満足だったから、他の部位も脱毛したい」と考えるケースも多いため、脇脱毛を安くしておくことで、先々の本契約にも繋がっています。
そして、サロンやクリニックにとっても、宣伝・集客用にもっとも値段を下げやすいのが脇脱毛だという事情もあります。
脇脱毛は範囲が狭くて施術時間も短いので、安く提供しても時間やコストの負担が少ないからです。
脇脱毛するなら、値段の安さ以外にも注目
コース回数が多いか
脇脱毛をするなら、値段の安さだけでなく、何回のコースが用意されているのかもチェックした方がよいです。
脇は毛質が太く、毛根も深くて強いので、ツルツルになるまでに回数が多めにかかります。
自己処理不要レベルまで効果を出したいのであれば、サロンの光脱毛なら12~18回、クリニックの医療レーザー脱毛なら5~6回が目安になります。
剛毛の人の場合は、目安回数より5~8回ほど多くかかる可能性があります。
そして、脱毛は同じ回数通うのでも、完了までの回数をまとめ買いした方が割安になります。
したがって、料金が安くてもコース回数が少ないと、回数を追加するための料金がかかって高くついてしまうこともあるので注意しましょう。
保証・無料オプションがあるか
安く脇脱毛したいなら、保証や無料オプションも要チェックです。脱毛の保証・無料オプションの内容は、サロンやクリニックによってかなり差があるので、以下の点をよく確認しましょう。
・効果が得られないなどで解約したくなった場合、解約手数料は無料か?
・脱毛をお休みしたいときは、いつまでお休みできるか(コースの有効期限)
・施術前のシェービング料は無料か?
・予約キャンセルのペナルティの有無
保証や無料オプションが充実していないところを選んでしまうと、追加料金が次々とかかって、よそより高くなってしまうこともあるので注意しましょう。
予約は取りやすいか
安く脇脱毛したいのであれば、予約が取りやすいことも重要な条件です。
安いサロン・クリニックは人気があるので、中には何ヶ月も先まで予約が取れないところもあります。
なかなか予約が取れないと、予約の手間が負担になり、通うのも面倒になって、段々と足が遠のいてしまいます。いくら安くても、予約が取れなくて途中で通うのを止めてしまうのでは、お金がもったいないです。
また、途中で面倒にならないためには、通いやすい場所に店舗があることも大切です。
サロン・クリニックを選ぶときは、自宅や職場からアクセスしやすい場所に店舗があるかどうかも考慮しましょう。
肌ケアがついているかどうか
施術後のアフターケアとして、肌ケアもついていれば完璧です。脱毛の施術は肌に負担がかかるので、施術後の肌ケアがないと肌荒れしてしまうことがあります。
施術後の肌ケアはサロンやクリニックが独自に工夫しているところが多く、サロンは保湿ローションなどの化粧品、クリニックは抗炎症の塗り薬でケアするのが一般的です。
脇脱毛を安く済ませるなら、サロン?クリニック?
圧倒的な安さはサロンの光脱毛
料金が圧倒的に安いのは、サロンの光脱毛です。サロンの光脱毛には、痛みが少ないメリットもあります。
また、クリニックより店舗数も多く、大手サロンであれば全国展開しているのが普通なので、国内であればほとんどどこに住んでいても通いやすいです。
ただし、痛みが少ない反面、脱毛器のパワーも弱めなので、永久脱毛の効果はありません。また、ツルツルになるまでの回数も多めにかかります。
それらのデメリットを考慮しても光脱毛を選びたいのであれば、ミュゼプラチナムとジェイエステティックが脇脱毛が安くておすすめです。
ミュゼプラチナム
脇脱毛が最安値で、追加料金がかかりにくいサロンです。
脇とVラインがセットになった「美容脱毛完了コース」なら、ほとんどただに近いような値段で、何回でもいつまででも通えます。ただし、16歳未満は6回コースのみとなっています。
肌への負担が少ないS.S.C.脱毛を採用しており、施術後はプラセンタエキス配合のミルクローションでトリートメントしてもらえます。
ジェイエステクリニック
ミュゼの次に脇脱毛が安いです。12回コースという形になっていますが、無料保証がついているので、5年間は満足するまで回数無制限で通えます。
さらに、全身18部位の中から、好きな3部位を1回脱毛できます。
照射の前にヒアルロン酸配合のジェルを塗布するので、美肌効果も期待できます。
短期間で確実に終わらせたいならクリニックの医療レーザー脱毛
クリニックの医療レーザー脱毛は効果が高いので、短期間で脱毛完了できます。また、永久脱毛とほぼ同等の効果が得られるので、完了まで通ったら、そのあとはほとんど毛が生えてこなくなります。
したがって、短期間で確実に脇毛をなくしたい人の場合は、サロンの光脱毛よりも医療レーザー脱毛の方が適しています。
医療レーザー脱毛は値段が高いイメージがありますが、最近は脱毛が安いクリニックも増えていて、特に脇脱毛は安いのが普通になってきています。
サロンに比べると痛みが強いですが、今は痛みが少ないレーザーを導入しているクリニックも選べます。
医療レーザー脱毛で安く脇脱毛したいなら、湘南美容クリニックがおすすめです。
湘南美容クリニック
脇脱毛が安く、6回コースがランチ代程度です。ほとんどの院で痛みが少ない「ウルトラ美肌脱毛」が選べるので、医療レーザー脱毛が初めての人も安心です。
院数が非常に多く、好きな院に自由に通えるので、予約も取りやすいです。
まとめ
脇脱毛は範囲が狭いので、だいたいどこも安いですが、コース料金だけでなく、以下の点もチェックしてサロン・クリニックを選ぶとよいです。
・自己処理不要なレベルまで脱毛できる回数のコースがあるか
・保証・無料オプションは充実しているか
・予約は取りやすいか
・通いやすい場所に店舗があるか
・肌ケアがついているか
なお、安さを最優先したい人にはサロンの光脱毛の方が値段が安いです。ですが、短期間で確実に脇脱毛を終わらせたい人の場合は、クリニックの医療レーザー脱毛の方が適しています。
最終的にはサロンやクリニックの雰囲気との相性も大切になるので、無料カウンセリングを受けがてら、実際に店舗を見て判断すると安心です。