
人目に付きやすい脇毛の毎日の自己処理は面倒ですよね。
ここでは、脇の下を永久脱毛したいと考えている人のために、脇を永久脱毛できる脱毛方法と、脇の永久脱毛にかかる期間・回数について解説しています。
また、最近はお手頃価格で脇脱毛ができるクリニックが増えてきています。クリニックの中でも料金の安い所を選んで、デメリットの多い脇の自己処理から解放されましょう。
脇毛の自己処理、そろそろ止めて永久脱毛したい理由
時間がかかる・面倒くさい
毛抜きやシェーバーなどを使って脇を完全にツルツルにしようとすると、体勢的にかなり疲れます。
夏場などは毎日自己処理しなければならないので、結構な時間を費やすことになります。
参考までに、女性がムダ毛の自己処理に費やす時間は、一生のうち約800時間ともいわれています。
脇だけでもかなりの時間、覗き込んで処理することになるため、頸椎への負担も無視できませんし、その時間で他にもっと有意義なことができます。
何より、薄着になるたびに脇毛の心配をしなければならないのは、非常に面倒です。
黒ずみ・ポツポツができる
子どもの脇の下はつるつる・すべすべの綺麗な肌をしています。ですが大人の脇の下は、日々の自己処理のせいで、肌荒れや埋没毛、黒ずみなどができ、汚くなっている人が多いです。
脇の下の肌トラブルのほとんどは、自己処理が原因になっているため、このまま自分でムダ毛処理を続ければ、ますます肌が荒れていく可能性もあります。
自己処理を一切止めれば、徐々に肌も綺麗になっていきますが、脇の下は人目につきやすいため、まったく自己処理しないのも難しいです。
脇脱毛。永久脱毛の効果のある方法はどれ?
エステサロンの光脱毛は永久脱毛ではない
エステの光脱毛は値段が安く、ミュゼのようにキャンペーンが充実しているサロンもあります。しかし、エステサロンの光脱毛は永久脱毛ではありません。
サロンの光脱毛は「減毛法」といって、施術をくり返すことで少しずつ毛が細くなっていき、最終的には産毛の状態になります。ですが、毛根を完全に破壊するわけではないため、通うのを止めると、再び毛が太くなってくることがあります。
したがって、光脱毛は「抑毛・除毛」と言った方が正しいです。
カミソリや毛抜きに比べれば半永久的な効果といえますが、完了後もときどきメンテナンスに通う必要があるものと考えておいた方がよいです。
永久脱毛の効果があるのは医療クリニック
サロンが減毛しかできないのに対し、クリニックは医療機関なので、毛根を完全に破壊する「脱毛」が法律で許可されています。さらに、医療クリニックのレーザー脱毛は、理論上は永久脱毛と同じ効果と考えられています。
永久脱毛の定義自体が「施術から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下」というものなので、レーザー脱毛でもまったく毛が生えないとはいえません。
ですが、医療レーザー脱毛した部分は、何年も効果が持続しますし、毛が再生してもごくわずかなので、ほぼ永久脱毛といってよいでしょう。
したがって、脇を永久脱毛したいのであれば、医療レーザー脱毛がおすすめです。
痛いけど効果は高い、ニードル脱毛
永久脱毛したい人には、ニードル脱毛という手もあります。ニードル脱毛は、毛穴に針を差して電流を流すことで、毛根を直接焼く脱毛方法です。
古くから行われている脱毛方法で効果も高いので、永久脱毛に認められています。
ただし、電流を流すときの痛みが強く、値段も高いので、毛深い人がすべての脇毛をニードル脱毛で処理するのは、あまりおすすめではありません。
ですが、ニードル脱毛はムダ毛の本数ごとや時間ごとに料金が設定されているので、少量の毛を確実に永久脱毛したいときにはよい方法です。医療レーザー脱毛で少しだけ残ってしまった毛を処理したいときや、もともとの毛量が少ない人は活用してみるとよいでしょう。
エステティックTBC
ニードル脱毛ができる数少ないサロンです。料金はムダ毛1本ごとに計算されますが、比較的安価です。たくさん脱毛したい場合は、有料会員になると会員価格で利用できます。
必要に応じて、光脱毛も利用できます。総合エステサロンなので、施術前後の肌ケアの品質も高いです。
医療レーザーによる脇永久脱毛にかかる回数と金額
完了するまでに6~8回
永久脱毛したい人の脇脱毛には医療レーザー脱毛がおすすめですが、医療レーザー脱毛で脇脱毛をする場合は、6回が最低ラインです。
永久脱毛とほぼ同等とはいっても、一度にすべてのムダ毛を処理することはできないからです。医療レーザー脱毛で効果が出るのは、全体の20%に当たる「成長期」のムダ毛だけです。
自然に毛が抜けたばかりで休んでいる毛根など、成長期でないムダ毛は、成長期になるのを待って施術しなければなりません。
完了までの回数には毛量などによる個人差もありますが、回数が多くかかりそうな人で8回くらいを目安にしておくとよいです。
安いところは1000円~施術可能!
永久脱毛したいなら医療レーザー脱毛ですが、光脱毛に比べるとかなり高額なイメージがあります。
ですが、最近は手頃な値段で脇脱毛できるクリニックも増えているので、ニードル脱毛よりもずっと安く済ませられます。
特に脇脱毛は範囲が狭いので、一括払いできる金額が当たり前になってきています。
特に、湘南美容クリニック、レジーナクリニック、アリシアクリニックは脇脱毛の料金が安いのでおすすめです。
湘南美容クリニック
脇脱毛の6回コースがランチ代程度です。IPLレーザーの「ウルトラ美肌脱毛」を選べば痛みが少なく、肌の黒ずみを改善する効果も期待できます。
1回コースでお試しもできます。全国に多数の院があり、契約しているレーザーを扱っている院であれば、その都度好きな院を選べます。
レジーナクリニック
脇脱毛の5回コースが安いです。コース完了後に物足りない場合は、1回2,000円で追加できます。毛質の変化に合わせて2種類の脱毛器を使い分けるので、効果的に施術できます。
シェービング料が無料なので、自己処理に自信がない人も安心して通えます。
アリシアクリニック
脇脱毛が安いです。クリニックでは唯一、通い放題プランもあります。脱毛器は痛みが少ない「ライトシェアデュエット」を基本に、一部の院ではより痛みが少ない「メディオスター」も導入しています。
契約時に、脱毛部位に合わせたスキンケアアイテムももらえます。
まとめ
脇を永久脱毛したいなら、医療レーザー脱毛かニードル脱毛なら永久脱毛できます。ですが、ニードル脱毛は痛みが強い上に料金も高額なので、基本的には医療レーザー脱毛がおすすめです。
医療レーザー脱毛なら、6~8回でほとんど毛が生えてこない状態まで脱毛できます。医療レーザー脱毛というと高額なイメージがありますが、最近は安いクリニックも多く、脇脱毛ならお小遣い程度の金額でできるのが普通になっています。
なお、サロンの光脱毛は永久脱毛ではなく、通うのを止めると毛が生えてくる可能性が高いので注意しましょう。
記事内でも脇脱毛が安いクリニックをいくつか掲載しているので、近くのクリニックで無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?