
「脱毛料金が安いって言われてるレジーナクリニックは効果はあるの?」「VIO脱毛がしたいけど、どうせやるなら効果が高い医療脱毛がいい」
VIO医療脱毛を検討している人の中には、値段がリーズナブルなレジーナクリニックが気になっている人もいるのではないでしょうか。
この記事では、レジーナクリニックのVIO脱毛の料金や効果、範囲や追加料金、施術前のシェービングについて説明します。レジーナクリニックのVIO脱毛を検討している人は、参考にしてくださいね。
目次
レジーナクリニックでVIO脱毛するなら、全身脱毛とセットが断然お得料金に!
VIO脱毛のみのプランはお高い
医療レーザー脱毛は使用できる脱毛機器の威力が強いため、脱毛サロンでの施術よりも高い効果が期待できます。通う回数でいうと、2分の1か3分の1の回数で、永久脱毛と同じくらいの効果を実感できます。
しかし、効果が高い分、脱毛料金も高額というイメージが、医療脱毛にはありました。
そこに医療脱毛の価格破壊を起こしたのが、レジーナクリニックです。レジーナクリニックの全身脱毛は、医療脱毛なのに脱毛サロン並にリーズナブルな料金です。
「それなら、レジーナクリニックで前から気になっていたVIO脱毛をしよう」と考える人もいるでしょう。ところが、全身脱毛の料金は安くても、レジーナクリニックのVIO脱毛だけの料金は、他のクリニックより高いです。その上、宣伝している安い全身脱毛には顔脱毛とVIO脱毛はセットになっていません。
レジーナクリニックは、全身脱毛にVIO・顔を追加するのが最もお得
「とにかくVIO脱毛がしたかったのに!レジーナクリニックではできないの?」確かに宣伝しているリーズナブルな料金の全身脱毛コースには、顔とVIOの脱毛は含まれていません。
しかし、全身脱毛に顔とVIOの脱毛を追加することは可能です。他のクリニックで全身脱毛を受けるとしても顔やVIO脱毛もしたいのなら、追加契約になります。
顔やVIOの部分脱毛料金で比べると、レジーナクリニックよりも安いクリニックはあります。ところが全身脱毛に顔とVIOを追加するプランの料金で比べると、レジーナクリニックの方が他のクリニックよりも3~8万円も安く脱毛ができお得です。
レジーナクリニックなら、追加料金は一切かからない
契約の際は脱毛料金だけではなく、追加料金をチェックしておかないと、通い始めてから、予想していなかった追加料金を払うことになってしまいます。クリニックは医療機関なので、初診料、再診料がかかるところもありますが、レジーナクリニックでは初診料も再診料も無料です。
また、医療脱毛施術は痛みを伴うので麻酔を使うこともあり、麻酔料金も別途になることがありますが、レジーナクリニックでは無料です。剃り残しに対するシェービング料も無料、解約せざるを得なくなってしまったときの解約料も無料です。その他、診察料、追加照射、アフターケアも無料です。
ただし、当日キャンセルをしてしまうと、キャンセル料はとられませんが、1回分消化のペナルティがあります。行けないとわかったら、早めの予約キャンセルを心がけ、当日キャンセルにならないように気をつけましょう。
安いと効果が心配。レジーナクリニックVIO脱毛の効果・範囲はどこまでいける?
粘膜ギリギリまでの照射が可能
料金が安いと、きちんと照射してもらえないのではないかと不安も感じますよね。でも、レジーナクリニックの施術は技術力も高いので安心です。VIO脱毛については、粘膜ギリギリまで、すべてのVIOラインに照射可能です。
粘膜部分については、ほかのクリニックでも照射NGとしていることが多いです。しかし、そもそも粘膜に毛が生えているという人は、ほぼいません。生えているように見えるのは、粘膜ギリギリの部分のこともあります。
他のサロンやクリニックでも照射範囲が広いことを宣伝しているところもありますが、レジーナクリニックのVIOの照射範囲も広さでは負けていません。ショーツからはみ出る脚の付け根から骨盤の下まで、しっかり脱毛範囲に含まれています。
1回目から脱毛効果を実感できる人も
脱毛効果が早めに実感できるのが、医療脱毛のメリットです。レジーナクリニックでのVIO脱毛の効果の出方には個人差はありますが、1回受けただけでも効果を実感できる人が多いです。
脱毛の効果は、施術直後にはあらわれません。施術を受けてから早い人で1週間、遅くとも3週間までに毛が毛根からスルスル抜けてくるという効果があらわれます。5回の施術で自己処理が完全不要になる人が多いです。
効果が高い分、痛みには覚悟が必要?
脱毛器の使い分けで、痛みが出にくい
レジーナクリニックでは、2種類の脱毛機を使い分けて施術します。1~4回目の毛が太いうちは、剛毛に効果的なジェントルレーズプロを使用します。薬事承認を得ている脱毛機でもあり、高い効果を得られます。
また、ジェントルレーズプロはジェントルレーズの最新マシンですが、旧型よりも照射速度が2倍ほどになっています。ジェルも使わず照射ができるので、施術時間が大幅に短縮されました。強力な冷却装置も備わっていて、照射直前に強力な冷却を行うため、痛みが感じにくくなっているのも特徴です。
5回目の施術のときに、毛が細く産毛くらいになっていたら、ソプラノアイスプラチナムという脱毛機で仕上げます。ソプラノアイスプラチナムは、毛包全体をターゲットにする蓄熱式の脱毛方法なので、ジェントルレーズプロよりも痛みが少なく、産毛に高い効果が期待できます。
痛みに弱い人は麻酔の利用が可能
全身脱毛の中でも、デリケートゾーンであるVIOは痛みを感じやすい部位です。痛みに強い人でも、「VIO脱毛は痛かった」と口コミしている人が多いです。
医療機関であるクリニックでは、痛みが強い場合には麻酔することができます。他のクリニックでは麻酔は別料金になることが多いのですが、レジーナクリニックでは無料です。痛みが強いようなら、照射のパワーを落としてもらい、それでも痛かったら麻酔をしてもらいましょう。
施術当日までにすべき自己処理の目安
I・Oラインはプロに任せるべき
脱毛の施術前にはムダ毛処理をしていくのが常識です。剃り残しがある場合、剃り残しに厳しいクリニックでは別途シェービング代をとられたり、剃り残し部分を照射してもらえなかったりします。中には手の届きにくい部位のみシェービング代が無料のところもあります。
レジーナクリニックではシェービング代は無料で対応してもらえます。無理に自己処理をして傷つけてしまい照射してもらえないなどの事態を避けるために、自己処理をしにくいI/Oラインはできる範囲のみ処理をして看護師さんに任せたほうが安心でしょう。
Vラインは自分の好みに合わせての自己処理がおすすめ
Vラインについては、自分の好みに合わせて自己処理をするようにしましょう。全処理のツルツルにしたい、自然な感じに残したいなど、希望がありますよね。残したい形のデザインも、楕円形、逆三角形など、選択肢はいくつもあります。
ツルツルのハイジニーナにしたい人は、全剃りをしましょう。全体的に薄くなるようにしたいという人でも、2,3回目までは全部剃っていき、全体に照射してもらうのがおすすめです。処理した部分としていない部分が、くっきり分かれてしまわないためです。
希望のデザインにして少し残したい場合でも、3回目くらいまでは全体に照射してもらい、全体的に薄くしましょう。その後、4,5回目でツルツルにしたい部分だけに照射してもらうようにすると、元々毛が薄い感じの自然な仕上がりになります。
まとめ
レジーナクリニックは全身脱毛が安いクリニックですが、部分脱毛については、それほど安くはありません。VIO脱毛だけをしたいのなら、他にもっと安いクリニックがあります。
しかし全身脱毛の範囲にVIO脱毛も含まれているクリニックはほとんどなく、どのクリニックに行っても全身脱毛とVIO脱毛をしたいのなら、VIO脱毛を追加することになります。全身脱毛+ VIO脱毛なら、レジーナクリニックがリーズナブルなのでおすすめです。
追加料金も取られず、5回の施術でほとんどの人が満足する脱毛を体験しています。VIOは特に痛みを感じやすい部位です。麻酔料金も無料のレジーナクリニックは痛みに弱い人には特におすすめなので、ぜひ検討してください。