
湘南美容外科の脇脱毛は料金が安く人気のプランですが、痛みが強いという口コミが多くみられます。
そこでこの記事では、湘南美容外科の脇脱毛についてまとめました。脇脱毛の効果や完了までにかかる期間や施術間隔、口コミで痛いと言われている真相について紹介しています。湘南美容外科で脇脱毛を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
目次
湘南美容クリニックの脇脱毛は、高効果・スピード・低料金の3拍子が揃う
湘南美容クリニックの脇脱毛は1回・6回の2コースのみ
湘南美容クリニックの脇脱毛は、1回コースと6回コースがあります。基本的には、6回コースを選ぶのがおすすめです。
1回では自己処理不要になるほどは脱毛できませんし、6回コースはランチ代程度で契約できるからです。
6回コースの効果としては、多少ムダ毛が残るケースが多いものの、ほとんど自己処理がいらなくなるところまで脱毛できます。
1回コースは、医療レーザー脱毛をお試ししたい人や、他のクリニックなどで脱毛していて、少しだけ回数が足りない人におすすめです。
なお、湘南美容クリニックは脇脱毛の無制限コースが安いことで知られていますが、残念ながら現在は無制限コースの新規契約は廃止されています。
脇脱毛完了までにかかる期間は約1年
湘南美容クリニックの脱毛は、約2ヶ月おきに通うので、脇脱毛の6回コースが終わるまでの期間はおよそ1年です。
脱毛サロンの光脱毛の場合は、脇脱毛を完了させるのに2~3年はかかる上に、永久脱毛ではないので、早く確実に脇脱毛を終わらせたい人は湘南美容クリニックの方がおすすめです。
脇脱毛の施術時間は5~10分程度で、待ち時間などを含めても30分ほどで帰れます。カウンセリング当日に施術も行う場合は、トータルで1時間ほどを見ておくとよいです。
なお、脇脱毛だけであれば、服装によっては着衣のまま施術できます。パパッと済ませたい人は、キャミソールなどを着て行くと着替えの時間を短縮できて便利です。
医療レーザー脱毛ではダントツの安さ
湘南美容クリニックの脇脱毛は、医療レーザー脱毛の中ではダントツの安さです
脱毛サロンのキャンペーンに比べると高いですが、サロンと違って永久脱毛並みの効果が得られます。
完了まで通い切れば、そのあとは毛が再生する可能性は極めて低くなりますし、費用対効果で考えれば、サロンよりお得だといえます。
脇脱毛だけ!ムダなお金を払いたくない人におすすめな理由
無理な勧誘は一切なし
料金を抑えたい人にとって、もっとも懸念されるのが勧誘です。湘南美容クリニックは、脱毛以外にもさまざまなメニューがありますが、無理な勧誘をされることは一切ありません。
湘南美容クリニックは脱毛だけでもたくさんの人が利用していますし、安く永久脱毛できるとあって、しつこくすすめなくても、自主的に回数や部位を追加する人が多いからです。
カウンセリングを受けてみてピンとこなかった場合も、無理に契約させられることはありません。
無料保証あり
無料保証が充実していることも、安さを重視したい人にうれしいポイントです。湘南美容クリニックでは、以下の無料保証が用意されています。
・カウンセリング無料
・初診・再診料無料
・テスト照射無料
・薬代無料
医療脱毛の場合は、通うたびに再診料がかかるクリニックもありますが、湘南美容クリニックはそうした心配がありません。
途中解約金は発生しない
クリニックによっては、脱毛の解約時に手数料が発生するところもあります。ですが、湘南美容クリニックは途中で解約したくなった場合も、解約手数料はかかりません。
また、解約時には、未消化分の施術料金も返金してもらえます。したがって、思ったより少ない回数で満足できた場合も、残りの回数が無駄になる心配がありません。
シェービング代は有料なので注意
湘南美容クリニックは脇脱毛が安いですが、シェービング代が有料なので注意が必要です。剃り残しがあった場合は、シェービング代が部位ごとに500円かかります。
脇の場合は自己処理が難しくないので、剃り残しが出ないように自分で剃って行った方がよいです。
ですが、ツルツルに剃る必要はなく、ムダ毛の長さが2ミリ以下になるように剃れていれば問題ありません。
口コミでは「痛い」のオンパレード。脇脱毛の痛みは我慢できる?
女性は痛みを感じにくく、黒ずみが綺麗になる脱毛器を利用できる
湘南美容クリニックは少し前まで、旧いアレキサンドライトレーザーが主流だったため、「痛い」という口コミが多く見られました。
ですが、現在はほとんどの院で痛みが少ない「ウルトラ美肌脱毛」を選択できるようになっています。
ウルトラ美肌脱毛は、「IPLレーザー」を搭載した最新式の脱毛器です。通常のレーザーのように毛根のメラニンを焼くだけでなく、これから生える毛が集まっている「バルジ領域」も破壊します。
肌をおよそ-10℃に冷却しながら照射できるので、痛みが少なく、肌への負担も少ないです。
IPLレーザーはもともと、エステなどの美顔に使用されているレーザーなので、自己処理などによる黒ずみの改善効果も期待できます。
メンズにおすすめメディオスター NeXT PRO
ウルトラ美肌脱毛は女性しか選べないので、男性の場合は「メディオスター NeXT PRO」という脱毛器を選ぶと痛みが少ないです。
通常の医療レーザー脱毛は、ムダ毛や肌のメラニン色素にレーザーが反応することが、痛みの原因となっています。
しかし、メディオスターはメラニンの影響を受けずに脱毛できるため、医療用脱毛レーザーとしては非常に痛みが少なくなっています。
メラニンの影響を受けないので、日焼けなどで色黒の肌も安全に脱毛でき、メラニンが少ない産毛や白髪を脱毛できるメリットもあります。
女性の場合は、湘南美容クリニックではメディオスターは選べません。
また、メディオスターは別料金なので、他のレーザーよりも値段が高いです。
どうしても我慢できないなら、麻酔も利用可
どうしてみ痛みが我慢できないようであれば、1部位2,000円で笑気ガスの麻酔も使えます。
ただし、笑気ガスは痛覚を麻痺させるのではなく、気分的に痛みを感じにくくするものなので、麻酔の効果は弱めです。
したがって、アレキサンドライトレーザーの強力な痛みにはあまり効果がありません。
痛みが苦手な人は、ウルトラ美肌脱毛を選んだ上で、必要に応じて笑気麻酔も利用するとよいです。レーザーの種類はコースの途中で変えられないので注意しましょう。
カウンセリングのときにテスト照射が受けられるので、そこで痛みの程度を確認してみるとよいです。
照射の出力を下げて痛みを軽減する方法もありますが、出力を下げると脱毛効果も下がります。
脇脱毛当日の流れを把握しておこう
受付
来院したら、受付で名前を伝え、呼ばれるまで待合室で待ちます。
カウンセリングがこれからの場合は、ここで問診票を渡されるので記入しましょう。
問診票には、体調や体質に関する質問が書かれています。安全に脱毛できるかを判断するために重要な内容なので、間違いがないように書きましょう。
処方薬を使っている人は薬の名前も書くので、お薬手帳を持参するとよいです。
剃り残しがないかチェック
施術の初めに、剃り残しがないかをチェックします。剃り残しがある場合は、有料でシェービングしてもらうか、剃り残しを避けて照射してもらいます。
複数の部位を施術する場合は、部位ごとにシェービングするか避けて照射するかを確認してもらえます。
剃り残しがあると部位ごとに500円かかってもったいないので、脇のように自己処理が簡単な部位だけでも、鏡でチェックしておくと安心です。
照射開始
家で塗ってきた保湿クリームなどを拭き取り、冷却ジェルを塗布します。レーザーの種類によっては、冷却ジェルを塗らないこともあります。
それから少し照射し、痛みが辛くないかを確認しながら、その人に合った出力に調整します。出力に問題がなければ、最後まで照射します。
冷却・炎症止めの薬塗布
照射のあとは肌がほてっているので、アイスノンのような冷却材で冷やします。ここでしっかり冷やしておくことで、赤みなどの肌トラブルの防止にもなります。
肌の冷却が済んだら、炎症止めの薬を塗って施術終了です。
次回予約確認
帰りに、次回の予約を取ります。次回は2ヶ月後くらいが効果的です。
湘南美容クリニックは、ギリギリになってから予約しようとすると空きがないことも多いので、なるべく施術の帰りに次の予約を取ってしまった方がよいです。
予約でもたつかないよう、第三希望くらいまで候補を考えておきましょう。
まとめ
湘南美容クリニックで脱毛するなら、脇脱毛は外せません。医療脱毛としては料金が破格で、施術時間も5~10分ほどなので、VIO脱毛などのついでにできます。
1回コースと6回コースが選べますが、自己処理不要になるまで脱毛したいなら6回コースがおすすめです。2ヶ月おきに通うので、約1年で脱毛完了できます。
無料保証が充実していて、解約の際の手数料もかかりません。
ただし、剃り残しがあると、シェービング代が部位ごとに500円かかるので注意しましょう。
脱毛器は、ウルトラ美肌脱毛を選ぶのがおすすめです。痛みが少なく、黒ずみの改善効果も期待できます。別料金ですが、笑気ガスで麻酔もできます。
無理な勧誘もないので、興味がある人は無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?