
湘南美容外科はVIO脱毛の料金が安いと評判ですが、効果はどうなのでしょうか。
この記事では、湘南美容外科のVIO脱毛の効果を、1回3回6回の回数ごとに紹介しています。VIOの施術範囲に粘膜部分は含まれているのか、口コミで効果がなく抜けないと言われている真相についても紹介しています。
痛みや施術間隔、VIOの失敗しない形についても記載しているので参考にしてください。
目次
湘南美容クリニックのVIO脱毛の料金はコスパがよい!
VIO脱毛の料金が安い
医療レーザー脱毛は値段が高いイメージがありますが、湘南美容クリニックのVIO脱毛は、料金が安いです。
形を整えるだけはもちろん、ツルツルのハイジニーナにする場合でも追加料金がかかりません。
エステサロンの光脱毛と変わらないくらいの値段で、永久脱毛並みの効果が得られるので、「料金を抑えながら、効果もしっかり出したい」という欲張りさんにおすすめです。
キャンペーンが多数ある
VIO脱毛のコース料金自体が安いのに加え、各種割引キャンペーンも充実しています。割引キャンペーンには、学割・乗り換えトライアルなどがあります。
学割は脱毛のコース料金が5%オフになります。乗り換えトライアルはサロンで脱毛している人が対象で、SパーツとLパーツから1箇所を、キャンペーン料金で1回お試しできます。
また、会員制度もあり、会員登録することで、施術などに使えるポイントがたまります。無料会員と有料会員が選べます。
湘南美容クリニックでの脱毛。VIO脱毛の効果を実感できる回数は何回?
まずはお試しでVIO脱毛1回コースもあり
痛みが心配などで回数パックを組むのが不安な場合は、最初は1回コースでお試ししてみるとよいです。
VIO脱毛の1回コースは、回数パック終了後に物足りないときにも利用できます。
ただし、回数が多いコースに比べると割高なので、通い続けるのであればなるべく早めに回数パックに移行した方がよいです。
個人差はあるが、VIO脱毛3回コースで完了するのは難しい
湘南美容クリニックのVIO脱毛には3回コースもありますが、ほとんどの人は3回コースでは回数が足りません。
3回だと、普通の毛量の人で少し毛が薄くなる程度なので、多くの場合は下着からはみ出ないようにしたり、ハイジニーナにしたりするのは難しいです。
無制限コースは無いが、VIO脱毛6回コースで十分ツルツルになる
湘南美容クリニックでVIO脱毛するなら、6回コースがおすすめです。6回通えば、ほとんど自己処理がいらないくらいまで脱毛できます。
1回コースや3回コースに比べて、1回当たりの料金も安いです。
残念ながら、最近流行りの回数無制限コースはありませんが、6回コースでもかなり満足できて値段も安いので、VIO脱毛におすすめのクリニックといえます。
VIO脱毛の照射可能範囲はどこまで?
粘膜の照射はできない
湘南美容クリニックでは、Iラインの粘膜部分は照射できません。粘膜は、照射による火傷のリスクが高いからです。
そのため、粘膜を中心にIラインの縦8センチ×横5センチの範囲は、施術対象外となっています。
Oラインも、肛門は粘膜なので照射不可となっており、肛門の外周の部分だけを照射します。
照射可能範囲が広い
粘膜は照射できませんが、それ以外の部分は照射できる範囲が広いです。
Vラインはアンダーヘアだけでなく、腰回り全体を脱毛できます。Iラインも足の付け根まで照射できるので、広範囲にムダ毛が生えている人もしっかり脱毛できます。
口コミでも一番痛いと噂のVIO脱毛。照射間隔とかかる時間を調査
照射間隔はどれくらい?
湘南美容クリニックの脱毛は、毛根のメラニン色素にレーザーを反応させる都合上、毛の成長サイクルである毛周期に合わせたタイミングで施術しないと効果が出ません。
また、脱毛が進んでいくと毛が生えるのが遅くなるので、脱毛し始めと回数が進んでからでは、毛周期の長さが変わってきます。
そのため、3回目までは2ヶ月おきに照射し、4回目以降は3~4ヶ月おきに照射するのが効果的です。
VIO脱毛が完了するまでの期間は、1~2年ほどです。
そう頻繁に通わなければならないわけではありませんし、回数が進んで毛量が減るにつれて、痛みも少なくなっていきます。
あまり長いと我慢できるか心配。1回の施術時間は?
痛みが心配な人にとっては、どのくらいの時間我慢すればよいのかも重要です。VIO脱毛の場合、施術時間は30分程度です。
湘南美容クリニックでは、予約枠に空きがあればカウンセリング当日に施術も受けられます。カウンセリングと施術の両方を行う場合の所要時間は、トータルで1時間半ほどです。
初回カウンセリングの日に施術も受けるか否かは、予約画面で選択できるようになっています。
なお、希望すればカウンセリングのときにテスト照射が受けられるので、我慢できるか心配であれば、テスト照射で確認してみるとよいです。
我慢できない痛みは麻酔の利用可能
VIO脱毛は痛みを感じやすいですが、我慢できない場合は有料で麻酔を使ってもらうことも可能です。麻酔の料金は、1部位につき2,000円です。
なお、湘南美容クリニックは契約時に、ほとんどの院で「ウルトラ美肌脱毛」か「アレキサンドライトレーザー」を選べるようになっています。
痛みが心配な人は、ウルトラ美肌脱毛を選ぶ方が痛みが少ないです。コースの途中ではレーザーの種類が変更できないので、契約のときに間違えないよう注意しましょう。
痛みが我慢できないときは、照射出力を下げることもできますが、出力を下げた分だけ脱毛効果が低くなります。
メンズはメディオスターを選ぶと痛みが少ない
湘南美容クリニックの脱毛は、女性脱毛と男性脱毛で選べるレーザーの種類が異なります。
メンズの場合は、「メディオスター NeXT PRO」かアレキサンドライトレーザーが選べます。
別料金なので値段が高くなりますが、痛みの少なさではメディオスターがおすすめです。
アレキサンドライトレーザーは通常料金で利用できますが、脱毛レーザーで一番痛みが強いので、痛いのが苦手な人は避けた方がよいでしょう。
失敗すると恥ずかしい!VIO脱毛の形の決め手は自己処理にアリ
脱毛前の自己処理は必須
脱毛は、ムダ毛が伸びたままだと火傷してしまうので、事前に電気シェーバーで自己処理して行きます。VIO脱毛の場合は、希望の仕上がりの形に合わせて自己処理します。
初回は、希望の形よりも少し内側まで自己処理しておくと、自然なグラデーションに脱毛できます。
自分で剃るのが難しい場合は、1部位500円でスタッフにシェービングしてもらえます。
特にIラインとOラインは自分では見えにくく、粘膜もあるので、無理に自己処理をすると怪我の恐れがあります。
自己処理が難しいようであれば無理をせず、スタッフに任せた方が安心です。
人気のVIOの形
VIO脱毛はさまざまな形に脱毛できますが、脱毛したことが分からない自然な形を選ぶと、違和感がないので失敗しにくいです。
VIO脱毛をする人に人気があるのも、ナチュラル、トライアングル、オーバルといった自然なデザインです。
こうしたデザインは面白みやファッション性には欠けますが、他人の目に奇異に映ることがなく、男性受けもよいので、あとで後悔することが少ないです。
湘南美容クリニックのVIO脱毛の噂Q&A
予約が取りにくいって本当?
社会人の予約が集中する、平日の夕方~夜や土日は予約が取りにくいです。逆に、平日の日中は通える人が限られるため、比較的空いています。
まったく予約が取れないわけではありませんが、希望日直前になると、すでに予約がいっぱいになっていることも多いです。
したがって、確実に予約を取るのであれば、できれば施術の帰りに次回の予約を入れておいた方がよいです。
2回目以降の施術予約は、公式サイトからのWeb予約も可能です。ただし、直近3日の予約の場合は、電話でのみ受け付けています。
効果がないという口コミがあるけど?
湘南美容クリニックの脱毛は、効果がないという噂もあります。ですが、これは脱毛のことをよく知らない人が誤解して言っているだけで、実際には効果が出るほど通っていない場合がほとんどです。
「効果がない」という人で特に多いのは、まだ1~3回しか通っていないケースです。医療脱毛は一度に2割くらいのムダ毛にしか効果が出ないため、3回目まではあまり効果を実感できないこともあります。
しかし、4回以上通えば、効果を実感できるようになっていきます。
なお、照射漏れで効果が出ないケースもあります。ですが、照射漏れの場合は施術から2週間以内であれば、無料で再照射してもらえます。
生理の時は施術できる?
タンポンを使えば生理でも施術OK
湘南美容クリニックでは、タンポンを装着の上、施術スタッフに伝えれば生理のときでもVIO脱毛できます。
ただし、以下の場合はVIO脱毛ができないので、施術日を変更する必要があります。
・生理痛の薬を飲んでいる
・生理痛などの体調不良がある
生理痛の薬を服用しているときや、体調不良のときは、照射による肌トラブルが起こりやすくなるからです。
気分が優れない場合は無理せず、脱毛をお休みすることも大切です。
なお、前々日23時以降の予約変更・キャンセルは、キャンセル料3,000円が発生します。生理中に体調を崩しやすい人は、生理の予定も考慮して予約日を決めましょう。
まとめ
湘南美容クリニックのVIO脱毛は、料金が安くて施術範囲も広いのでおすすめです。火傷防止のため、Iラインの粘膜付近と肛門は照射できませんが、Vラインは腰回りまで照射でき、Iラインも足の付け根まで照射できます。
6回コースで通えば、ほとんど自己処理がいらないレベルまで脱毛できます。
施術時間は30分ほどですが、痛みが心配な場合は「ウルトラ美肌脱毛」で契約するとよいです。別料金ですが麻酔も使えます。
自己処理して行くのが基本ですが、難しい場合は1部位500円でシェービングしてもらうこともできます。
生理痛などの体調不良がなければ、生理のときもVIO脱毛できるので、急な生理のときもお休みせずに済みます。
1回コースもあるので、まずはお試ししてみてはいかがでしょうか?