
Vライン脱毛に興味があっても、脱毛しに行くのは恥ずかしいと躊躇してしまっている人は多いです。
この記事では、Vライン脱毛を恥ずかしいと感じている人のために、Vライン脱毛の施術方法についてまとめ、恥ずかしさに配慮されているサロンやクリニックを紹介しています。
人気のVラインの形や、Vライン脱毛でよくある質問も紹介しているので参考にしてください。
Vライン脱毛は恥ずかしい?施術方法まとめ
基本的には紙ショーツを履いて施術
Vラインの脱毛は施術用の紙ショーツやガウンが用意されていて、ガウンに着替えることが多いです。ガウンは施術中に脱ぐことがありますが、紙ショーツは脱ぐこともありません。
照射を行う範囲にもよりますが、紙ショーツからはみ出している部分の脱毛ならそのまま施術、紙ショーツに隠れている部分の脱毛をするなら紙ショーツをずらして少しずつ施術してくれます。
サロンやクリニックによっては、紙ショーツもなくタオルや毛布をかけるだけの場合もあります。タオルで照射しない部分を隠しながら施術してくれますし、スタッフも慣れているのであまり意識する必要はありませんが、「紙ショーツもないのは恥ずかしすぎる」という人は、カウンセリングのときに確認しましょう。
仰向けに寝ている状態で脱毛
Vラインの脱毛は、仰向けで足を延ばしたままの姿勢で施術することが多いです。恥ずかしい体勢になることはないので、過剰な心配をする必要はありません。
脱毛は、施術をする前に自己処理をしていきます。毛を伸ばしたままで施術してしまうと、やけどなどの余計な肌トラブルの原因になるため、自分でシェービングして行かなければいけません。
施術用ベッドに横たわると、まず自己処理がきちんとされているか、剃り残しがないかをチェックしてくれます。剃り残しがあるとその場でシェービングをしてくれるところもありますが、施術をしてもらえなかったり、剃り残しを避けて照射されたりするところもあるので注意しましょう。
目隠しをしてくれるところが多い
恥ずかしさへの配慮、照射の光が目に入らないようにという2つの理由から、脱毛の施術の際には目元にタオルを巻いてくれたり、ゴーグルをつけてくれたりします。施術中にスタッフと目が合って気まずくなる、という心配もありません。
ただ、サロンやクリニックによりますが、最初に目隠しがない状態で「どこを脱毛するか」、「どこを残すのか」などの確認を行うことがあります。しっかりと事前に要望を伝えておかないと、デザインが想像と違って後悔する可能性もあります。希望の脱毛をしてもらえるように、ここでは恥ずかしがらずにしっかり伝えるようにしましょう。
施術時間が短いからすぐに終わる
Vライン脱毛は範囲が狭いこともあって、施術の時間に10分もかかりません。あっという間なので、恥ずかしいと思う余裕もないです。
各サロン、クリニックの脱毛方法によって、施術時間は多少変わります。ジェルを塗ってから照射する脱毛方法の場合、ジェルを塗ったり照射後に拭き取ったりする時間が必要な分、長くかかります。長いといっても大体10分程度で、ジェルを塗布しない脱毛方法の場合は5分程度で終わります。
ジェルが必要な場合でも、スタッフはビニール手袋をつけていますし、ヘラのようなもので塗布するので、直接触られることもなく恥ずかしさを感じることはありません。
サロンやクリニックのスタッフは見慣れている
Vライン脱毛ではスタッフの人にVラインを見られるのが1番恥ずかしいですが、スタッフの人は患者のVラインをいちいち気にしていません。昔と違って今はVライン脱毛も当たり前になってきていて、キャンペーンなどで気軽に脱毛できるようになっている部位です。
スタッフは1日に何人もの人のVラインを施術していて、誰がどんなVラインだったかなんて覚えていられません。剛毛や黒ずみで悩んでいる人は世の中に大勢いて、スタッフはそんな人たちの処理をしてきたプロです。
ムダ毛を処理するために淡々と施術してくれるので、恥ずかしい思いをすることもありません。
恥ずかしい人への配慮もバッチリのサロン・クリニックは?
サロンは痛みが少ない
Vラインの脱毛をしたいと思ったら、サロンに通うかクリニックに通うかを選ぶことになりますが、それぞれにメリットデメリットがあります。自分が何を優先するかで決めましょう。
サロンは医療機関ではないため、クリニックでしか使えない出力の高い脱毛器を使用することができません。その分、効果の出方がゆっくりですが、クリニックでの脱毛に比べて痛みがほとんどないです。
また、サロンの光脱毛はクリニックのレーザー脱毛に比べて照射の熱が低いです。そのため、肌への負担が少なくなっているので、痛みに弱い人や敏感肌の人は、サロンでの脱毛がおすすめです。アフターケアも充実しているので、脱毛と一緒に美肌も手に入れたい人に向いています。
ミュゼプラチナム
ミュゼでは、VIO脱毛のときには紙ショーツが用意されています。照射の際も脱ぐことなく、照射部分だけを出すように紙ショーツをずらしながら施術を行ってくれます。契約のときにVラインプレートを渡されるので、希望のデザインに合わせて事前処理をして行きましょう。Vラインだけの脱毛がしたい人には料金が安くてお得です。
エピレ
VIOをまとめて脱毛できるプランが、エピレを初めて利用する人のために安く設定されています。紙ショーツを履いて施術するので、恥ずかしさも軽減されます。アフターケアにはトリプル美肌ケアを使用していて、乾燥しやすい脱毛後の肌をしっかりと保湿します。VIO全体の脱毛をお試しとしてやってみたいという人におすすめです。
クリニックは効果が高い
脱毛クリニックで施術をするのは医療従事者であるため、出力の高い脱毛器が導入されています。その分、高い効果が期待できて、サロンより少ない回数で脱毛完了します。スピーディーに脱毛をしたい人にはおすすめです。
Vラインは肌もデリケートですが、クリニックなら万が一肌トラブルが起きてしまっても、すぐに対処してもらえます。痛みが強いのがデメリットですが、医療機関であるクリニックなら麻酔を使ってもらうことも可能です。最近では痛みが少ない脱毛器を導入しているクリニックも増えているので、契約のときには使用している脱毛器のチェックもするようにしましょう。
アリシアクリニック
アリシアクリニックではVIO脱毛のコースに、小さいショーツからはみ出る部分だけ処理するビューティと、全体を処理するスムースの2コースがあります。施術の際には紙ショーツを履きます。脱毛器は痛みの少ないライトシェアデュエットで、ほとんどの人が麻酔を使わないで施術しています。
レジーナクリニック
レジーナクリニックはVIOの脱毛が1回から施術できて、医療脱毛のお試しとしても利用しやすいです。施術には紙ショーツが用意されています。脱毛器はジェントルレーズプロで、痛みを軽減するための冷却装置が内蔵されています。痛みに耐えられない場合の麻酔は、無料で対応してくれます。
Vライン脱毛で人気のデザインは?
脱毛したと思わせない自然な形
IOラインと違い、Vラインは脱毛のデザインを選ぶことができます。いかにも脱毛したというのがバレないようなデザインにした方が自然で、後悔することも少ないです。中にはハート型などの珍しいデザインを選ぶ人もいますが、一度脱毛をすると二度と毛が生えてこないため、あまり奇抜なデザインはおすすめではありません。
元々毛が薄いという印象が生まれやすいデザインを選ぶと、きれいなVラインになります。処理をした部分としていない部分がくっきりと分かれてしまうようなことも、避けたほうが良いでしょう。
人気があるのはトライアングル型(逆三角形)、オーバル型(楕円形)などの自然な形です。サロンやクリニックによっては、全体的に薄くするだけのナチュラルなどもあります。
ハイジニーナは後悔する人も
VIOの毛を完全に脱毛してツルツルのハイジニーナにする人も増えていますが、日本ではまだ無毛なのは珍しいこともあって、後悔する人もいます。特に温泉など、公衆浴場に行ったときに、じろじろ見られてしまって恥ずかしかったという口コミもあります。
ハイジニーナにすると衛生的でラクということもありますが、後のこともよく考えて脱毛するようにしましょう。ハイジニーナにして二度と毛が生えてこないということもあるので、迷いがある場合は、毛量を減らして形を整えるだけにしておくのがおすすめです。
脱毛の悩みを綺麗に解決!Vライン脱毛Q&A
脱毛期間中はVラインがチクチクしたりしない?
自分で脱毛前に事前処理をしてから、脱毛後に自然に毛が抜ける2週間程度はチクチクすることが多いです。しかし、2週間ほど経ったら毛根から毛が抜けるので、チクチクした感覚やかゆみなどはなくなります。
脱毛後にすぐ生えてくるのはまだ脱毛できていない毛、つまり剃った毛ではないため、毛の先が細くなっていてチクチクすることがありません。光やレーザーを当てた毛がまた生えてきたとしても、1度毛根から抜けて毛が細く柔らかくなっています。脱毛期間中のチクチク感やかゆみはほとんど心配いりません。
施術中のニオイの改善方法は?
脱毛の施術中にVIOのニオイが気になる人は、厚手のウェットティッシュを持って行って施術前にトイレで拭くか、サロンやクリニック備え付けのトイレでウォシュレットをしておきましょう。
1番いいのは家を出る前にシャワーを浴びておくことですが、そんなに時間がない、そこまでするのは面倒という人は、ウェットティッシュやウォシュレットくらいの対策でも十分効果はあります。
自分ではあまり気にならないという人でも、看護師や施術スタッフへのマナーとしてやっておくと親切です。
Vライン脱毛をしたことによる男性の評価は?
vライン脱毛をすることによって、男性からの印象がどうなるのか気になる人もたくさんいるでしょう。Vライン脱毛への男性からの意見は好印象なものが多いです。特に、最近の若い男性は自分磨きやオシャレに寛容な分、「むしろ脱毛してほしい」という意見がよく見られます。
しかし、ハート型などの奇抜なデザインは「遊んでるのでは?」という印象が持たれやすく、マイナスイメージにも繋がります。男性からの意見も気になる人は、トライアングルやオーバルなどの自然な形がおすすめです。
まとめ
Vラインの脱毛は恥ずかしいという人が多いですが、サロンやクリニックでも恥ずかしさに対する配慮を行っています。
・紙ショーツを履いて照射しない部分は隠している
・仰向けに寝たままの状態で施術
・目隠しをして照射
施術時間が短いので恥ずかしさを感じる余裕もなく、スタッフはVIOの脱毛になれていて淡々と施術してくれます。
Vラインはトライアングル型やオーバル型が人気で、そういった自然な形にしておくと脱毛後も違和感がありません。奇抜なデザインにすると温泉などで他の人に見られて恥ずかしい、という場合もあるので注意しましょう。
デザイン選びやサロン・クリニック選びを慎重に行って、恥ずかしくないVライン脱毛を目指してください。