
Vライン脱毛をしたいけれど、Vラインの施術範囲はいったいどこからどこまでなのか、疑問に感じている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、Vライン脱毛の施術範囲について詳しく解説しています。Vラインの形を整えるのにおすすめの方法やVライン脱毛におすすめのサロンやクリニックも紹介しているので参考にしてください。
Vラインの範囲ってそもそもどこまで?
Vラインはビキニラインにそった範囲
「Vライン脱毛」の範囲は、実はサロンやクリニックによって違います。VIO脱毛は、Vライン+Iライン+Oラインの脱毛ですが、この場合はたいてい、アンダーヘア全体の脱毛施術のことをいいます。つまりVラインの範囲は、IOライン以外の範囲ということになります。
しかし、Vラインの範囲を細かく分けているサロンやクリニックもあり、この記事ではVラインを3つの範囲(Vライン、Vライン上、トライアングル)に分けている場合の説明をします。
Vの部分を3つに分けた場合のVラインは、ビキニラインに沿った範囲のことをいいます。Vラインサイドと呼ぶこともあります。小さめの水着や下着などを履いたときに、サイドからはみ出してしまう部分です。両足の付け根のあたりと考えるとわかりやすいでしょう。
Vライン上はローライズのショーツの上からはみ出る範囲
Vライン上の範囲は、腰骨に近く、ショーツの上の部分にあたるところです。小さめのショーツを履いたときに、ショーツの上からはみ出してしまう部分ですね。可愛いデザインのショーツを履いても、上から毛がはみ出てしまったのでは台無しです。ローライズのショーツを安心して履けるように処理をする人も多いです。
また、ビキニラインに沿ったVラインの脱毛をしたことで、アンダーヘアが縦長になってしまい、不自然さを解消するために脱毛を希望する人もいます。Vライン上はトライアングル上と呼ばれることもあります。
トライアングルはショーツで隠れる範囲
トライアングルといわれる範囲は、Vラインの中心部分、ビキニを履いていれば隠れる箇所のことです。逆三角形の形をしていることから、トライアングルと呼ばれています。また、Vライン上のことをトライアングル上と呼ぶ場合、トライアングルのことをトライアングル下と呼びます。
小さい水着や下着を履いたとしても、トライアングルははみ出ることがないと思っていていいでしょう。しかし、毛足が長い人は、「はみ出してしまうのではないか」と、気になることもある部位です。
トライアングルは、アンダーヘア全体を薄くしたい人が脱毛します。「毛が濃くて恥ずかしい…」という人の悩みも解消に導きます。もちろん、ツルツルのハイジニーナにしたい人も、処理することになります。
Vラインの形を整えるならV全体をするのがおすすめ
Vラインの範囲はサロンごとに違う
上でも説明しましたが、Vラインの範囲はサロンやクリニックによって違います。キャンペーンや通いやすさにひかれてVライン脱毛に行っても、自分が考えていた範囲を脱毛できない可能性もあるので、確認するようにしましょう。
ビキニラインに沿った部分のVラインだけを処理すると、生えている部分と処理をした部分がくっきり分かれてしまうことがあります。いかにも「処理しました」という感じになっても、恥ずかしいですよね。
Vライン+Vライン上+トライアングルを合わせたV全体をきれいにしたいのなら、Vラインだけの処理ではなく、V全体を脱毛できるサロンやクリニックに通うのがおすすめです。元々、毛が薄いというイメージになり、毛をなくしたいところはツルツルにすることができますよ。
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムでは、V部分を、Vライン、トライアングル上、トライアングル下の3部位に分けています。Vラインだけの脱毛コースもありますが、Vライン上、IOラインとへそ下をプラスした、ハイジニーナ7VIO脱毛コースもあります。
エステティックTBC
TBCには1本ずつ脱毛処理をするスーパー脱毛と、脱毛機で光を照射して施術するライト脱毛があります。ライト脱毛にはVIO・5プランがあり、Vライン上部、Vライン両サイド、トライアングル、Iライン、Oラインのセット脱毛ができます。TBCが初めての人には、お得なファーストプランが用意されています。
永久に生えないようにするならクリニック
脱毛をするためには、サロンに通う方法とクリニックに通う方法があります。脱毛サロンでの施術は、クリニックでの施術より効果の出方がゆっくりですし、永久脱毛ではありません。回数を重ねれば、少しずつ薄くなっていきますが、抑毛効果しか期待できないので、今後また生えてくる可能性があります。
全体的に薄くするのではなく、不要な毛は完全にツルツルにしたいのなら、クリニックに通う方がおすすめです。クリニックなら、サロンより少ない回数で永久脱毛ができます。ホルモンバランスの崩れなどにより、また生えてくることがないとは言い切れませんが、ほぼ再発毛しない脱毛効果が期待できます。
アリシアクリニック
アリシアクリニックのVIO脱毛は、2つのコースから選択できます。小さいショーツからはみ出る部分だけを処理するビューティと、全体的に処理できるスムースです。希望の脱毛範囲によって選ぶことができ、導入している脱毛機も痛みが少ないライトシェアデュエットなので、VIOを脱毛するにはおすすめクリニックです。
湘南美容外科
老舗クリニックである湘南美容外科は、全国に70院以上展開していて、契約クリニック以外にも通うことができます。VIO脱毛のキャンペーンを、破格の料金で実施しています。医療脱毛を安く受けられるチャンスなので、キャンペーンが終わらないうちにチェックしてみましょう。
まとめ
Vラインの範囲は、サロンやクリニックによって違いがあります。多くの場合、Vラインはビキニラインに沿った範囲、Vライン上は小さいショーツの上からはみ出てしまう部分、トライアングルはビキニに隠れる逆三角形の部分です。施術を受ける際に、希望の範囲が脱毛できるか、サロンやクリニックに確認してから契約するようにしましょう。
V部分をきれいに脱毛したいのなら、V全体を施術するようにしましょう。処理したところとしていないところがくっきり分かれてしまうことなく、自然な感じのVラインになります。